
田北で学び、ニーズに応えられる人材になる!


さまざまな資格が取得できる
田北調理師専門学校での学びが修了すると、 知識や経験と共に以下の資格が取得できます。



で身につく高度なスキル
田北調理師専門学校での学びが修了すると、知識や経験と共に以下の資格が取得できます。
ふぐ調理師免許コース
大分県の試験に対応した専門コース。 より専門的で高度な処理・調理技術を学び 業務独占資格で差をつけられます。 高級店やホテルでの就職を希望される方にオススメです。介護食士 3級コース
高齢化社会のニーズに応えた認定資格。 大分県では唯一の認定施設指定校です。 施設等での就職を希望される方に オススメです。 後援/(社)全国調理職業訓練協会食育インストラクターコース
食文化・テーブルマナー・世界の食育 などを学び、食育のプロとして養成。 学校・医療機関等での就職を 希望される方にオススメです。 後援/公益社団法人 全国調理師養成施設協会
深くて広い「料理の世界」を学べる
日本料理・西洋料理・中国料理の基本分野に加え、製菓やレストラン実習など幅広い調理分野を学びます。




ホテル・ レストラン実習
最先端の体験を通して、 調理時間、チームワーク、 コミュニケーション等、 現場ならではの技術を在学中に習得。
プロフェッショナルの技に触れる
実習講師には第一線で活躍中の先生方を迎え、調理師免許の取得はもちろん、 幅広い知識を学び、即戦力になるために必要な力を養います。調理未経験でも大丈夫!
各料理分野に精通した講師が、毎日の実習で即戦力となる技術を基礎から親切丁寧に指導します。卒業までにプロの技術と社会人としての人間性を身につけることで希望の就職を実現します。綿密な就職指導で安心!
本校の卒業生の就職先は、各業界のトップとして広く認められた企業ばかりです。先輩に続いてもらう為に毎年徹底したマンツーマンの指導の上、本人との適合性を重要視し、就職率100%を目指しての指導を実施しています。
コース紹介
料理の基礎から実務で通用する技術まで。夢を叶える充実のコース

- フードビジネス界のリーダーを目指す!調理師科(2年制)
- より深く、より実践的に本格的なプロを目指す専門コース

履修教科・科目


二年制コースは、 調理師免許のほかにも 資格が取得できる!
- 1
- 食品技術管理専門士資格取得公益社団法人 全国調理師養成施設協会
- 2
- 教員受験資格が10年から6年に短縮教員=調理師養成校(全国共通)
- 3
- 養成校での助手資格取得調理師養成校においての調理実習助手
- 4
- 専門士資格取得文部科学大臣認定
◎調理・製菓衛生師コース!調理師科2年制併修!

- 短期間で調理師免許を取得!調理師科(1年制)
- 和食・洋食・中華、すべての調理の基礎と知識を効率的なカリキュラムで総合的に学ぶ
履修教科・科目



履修教科・科目

第一線で活躍中の先輩方からのメッセージ


矢野 晃平
株式会社なだ万
チャレンジする気持ち
- 調理師になりたいと思ったきっかけは?
- もともと料理には興味があったのですが、将来の職業としての考えは大学入学時までなく、卒業後一般企業に就職する予定でした。大学生時のアルバイト先が日本料理のお店で、料理長の仕事の流儀や身のこなしが、かっこよく興味が湧き、大学4年次には就職活動も行っていましたが、料理人になる夢が膨らんできました。
- 田北調理師専門学校を選んだ理由は?
- オープンキャンパスに何度も参加し、在校生の方が調理補助として一緒に調理実習をしてくれるのですが誰もが楽しそうに、親切に対応してくれたのと、第一線で活躍されてる講師陣が本格指導してくださる体制を知り、決めました。
- 同じ夢の実現を目指す皆さんへ メッセージをお願いします。
- 「調理の基礎」を学ぶ事ができたおかげで就職後、同期入社の中で一番早く沢山の事を任される様になりました。知らない事をそのままにせずに、「一歩踏み出す勇気」が大切だと社会に出て改めて感じました。

大津 裕
(平成16年卒業)
パティスリーリシュ オーナー
基礎はすべての重大な土台
- 調理師になりたいと思ったきっかけは?
- もともと料理を作ったり、手仕事でものを作るのが好きでしたので、この世界に。なかでも卵・粉・バターをおも な原料として一から作り上げるパティシェという仕事にすごく興味を持ちはじめて、現在に至ります。
- 田北調理師専門学校を選んだ理由は?
- 入学前に見学に訪れた際、設備が整っていたこと、一流の講師が本格指導してくださる体制を知り、決めました。 講義もさまざまな教科があり、実技での技術的な面だけでなく、知識的なものも身につけることができると思いました。
- 同じ夢の実現を目指す皆さんへ メッセージをお願いします。
- 調理師という仕事は楽な仕事ではありません。しかし努力したぶんだけ、技術がどんどん身につく、やりがいのあるものです。ただ、基礎はすべての重大な土台。学校での基礎作りをしっかり学んでおきましょう。
就職実績

即戦力を養うから「就職」にも強い!
これまで築き上げてきた伝統と実績が あなたの将来を全面的にバックアップします。卒業生の主な就職先(抜粋)
【 ホテル・旅館 】
- リゾートトラスト㈱
- ホテル日航大分オアシスタワー
- レンブラントホテル
- ホテル白菊
- 別府温泉杉乃井ホテル
- シェラトングランデトーキョーベイホテル
- リーガロイヤルホテル小倉
- AMANE RESORT SEIKAI
- ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
- 大江戸温泉物語別府清風
- ホテルモントレ株式会社
- 由布院 亀の井別荘
- 由布院 玉の湯
- 株式会社マルワメディカル事業部
- 亀の井ホテル
- 別府温泉テラス御堂原
- 山荘無量塔
- 山のホテル夢想園
- ゆふいんホテル秀峰館
- ゆふの料理宿 旅亭田之倉
- 大分センチュリーホテル
- 湯布院 山灯館
- ゆふいん寛ぎの宿 なな川
- ドッグラン&リゾート湯布院ガーデンホテル
- べっぷ もと湯の宿 黒田や
- 割烹旅館 かんな和別邸
- 眺望の宿 しおり
- 源泉の湯宿 ホテル鉄輪
- くじゅう温泉 ザ・ガンジー
- 大分スポーツ公園宿泊センター 希感舎
- 的山荘
- ホテル金水苑
- アートホテルズ
- ザ クラブオブ エクセレント アヴェニュー
- クラシカ ベイクオーレ
- ザ クラウンヴェール ロータスベイ
- ヴァンレーブ大分フォレストテラス
- パルス5
【 中国料理 】
- 横浜 萬 珍 楼
- 東洋軒
- 筑紫楼
- アロマクラシコ
- トモクローバー
- リストランテ・REGA
- ㈱キャナリ・ロウ
- トキハ会館
- エシェル・ドゥ・アンジェ
- Casa
- 株式会社ラムラ
- 韓国苑
- トラットリア・ヒッコリー
- SalvatoreCuamo
- 博多市場
- 酒食・回
- 壷中の天地
- 食事処さどや
- (株)ニューミュンヘン
- 九州航空
- 株式会社めいじん
- 有限会社ベルクール
- ポン・デ・ザール
- 株式会社菊屋
- 社会福祉法人 和光保育園
- 社会福祉法人 洗心保育園
- もりまち幼稚園
- 株式会社ニッシンコーポレーション
- 博愛病院
- 医療法人野口記念会 野口病院
- 富士産業株式会
- 社会医療法人関愛会 坂ノ市病院
- 株式会社フタミ
- 株式会社シダックス
- 東洋食品
- ㈱LEOC
- なだ万
- 懐石料理 佑和
- 京懐石 美濃吉
- 京料理 木乃婦
- 有職料理 萬亀楼

募集要項
募集内容 |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■入学資格中等部、高等学校卒業および令和4年3月卒業見込み、 またはこれと同等以上の学歴を有すると認められる男女。 |
||||||||||||
願書・選考について |
■願書受付令和5年9月1日より受付 ■提出書類
■選考方法
|
|||||||||||
試験について |
■試験日時入学願書提出時の指定日時■試験会場田北調理師専門学校■受験料10,000円(入学願書に添えて納金) ※体験学習型入試:受験料無料■合否通知試験日より7日以内に郵便にて通知 |
|||||||||||
入学について |
■入学手続き入学許可後、10日以内に誓約書、諸費用を添えて手続きを完了してください。 (送付される場合は現金書留または銀行振り込みをご利用ください。)なお、入学許可後、辞退する場合はお早めにご連絡ください。 |
一般学生校納金
調理師科 (1年目) |
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調理師科 (2年目) |
|
※その他校納金詳細: 包丁セット、実習服、靴セット、教材費、考査受験料、スポーツ振興費、親睦遠足、卒業アルバム代等。 ・入学金(200,000円)は、合格通知書の受理後一週間以内に、指定口座にお振り込みください。 ・前期校納金とその他校納金は、2024年3月25日までにお振込みください。 ・後期校納金は、2024年9月30日までにお振り込みください。 ・振込手数料は各納入者様のご負担でお願いします。 ・特待生につきましては、授業料が全額もしくは一部免除となります。詳細は募集要項をご確認ください。 ・一旦納入された後納金はいかなる理由があっても返還いたしません。 ・その他詳細につきましては募集要項をお配りしておりますので、資料請求をご利用ください。
諸資格について(学外実習教育費)
項 目 |
養成課程 / 費用 |
---|---|
製菓衛生師資格(調理師製菓コース) | 2年制併修 実習:和菓子、洋菓子、製パン84時間 講座120時間 受験資格取得 費用:¥450,000 |
介護食士3級 | 夏休みに開講 実習:27時間 講座:29時間費用:¥70,000 |
ふぐ調理師免許 | 夏休みに開講 実習:3日 9月初旬にふぐ調理講習会にて試験有り費用:¥60,000 |
食育インストラクター | 実習:6時間 講座:9時間費用:¥22,100 |
和食検定対策講座 | 講座:4時間費用:¥15,000 |